
大人の方向けのピアノレッスン
初心者・ブランクがあっても通いやすい5つのポイント
-
お好きな曲で
思うままにレッスン -
お1人でも
お友だちとでも -
ブランクがあっても
安心して通える -
音楽療法で
認知症予防に -
手指の動きを活性化して
老化予防に
-
初めての方も、ブランクがあっても安心して通える丁寧なレッスン
ブランクがあっても大丈夫。上達具合に合わせたマンツーマンレッスンで感覚を取り戻しましょう。初めてピアノを弾く方でも、続けていくことでどなたでもピアノを弾けるようになります。
-
音楽療法で認知症予防に
ピアノの演奏は音楽療法に用いられています。健康維持、心身の障害の機能回復、生活の質の向上に加えて、認知症の予防や症状緩和にもつながります。
-
手指の動きを活性化して老化予防に
指先をたくさん使うピアノの演奏は脳を活性化させて、老化予防につながります。身体を動かし、頭を使うピアノの演奏で心身の健康保ちましょう。
-
1人でもお友達と一緒でもレッスンを受けられます
マンツーマンレッスンはもちろん、ペアレッスンも行っております。お一人でのレッスンでは、ご自分のペースできめ細かなレッスンを受けられます。お友だちとご一緒のレッスンでも、互いの演奏や上達を楽しみながらレッスンを受けられます。
-
好きな曲を弾ける喜び
音符の読み方や鍵盤の配置から覚えていき、教材の曲で練習するのも良いですし、思い出の曲や好きな曲だけを練習するのも大歓迎です。ピアノを弾ける楽しさをぜひ感じてください。
お知らせnews
お知らせ一覧へ-
2025/03/24
【必見】ピアノ練習で上達しない人の5つの原因
-
2025/03/21
【絶対音感】頑張らないトレーニングのコツ
-
2024/12/26
ピアノを習い事にする7つのメリット!デメリットやピアノ教室選びのポイントとは?
-
2024/11/29
ピアノを始める年齢は大人じゃ遅い?効率的な練習法とメリットを解説
営業時間:11時~21時 定休日:月・祝
スタジオを利用してこんな教室も行っています♪
ACCESS
amiピアノ教室へのアクセスです
〒272-0826
千葉県市川市真間5-4-8